先日開催された MAZDA Fan ENDURANCE Round.4 Hokkaido 通称”マツ耐”に参加して参りました!!
![](https://step2001.com/wp-content/uploads/2025/02/456072287_1036076058527240_1513418385782019471_n-1024x683.jpg)
戦いの舞台は十勝スピードウェイグランプリコース!!(約5.1Km)
レース時間は2時間30分!!
給油はNG!!
万が一、コース上に車両停止してしまった時点で失格!!
他車と接触したらシリーズポイントの付与無し!!
様々な”マツ耐”独自ルールはあるものの、簡単にまとめると…事故なく安全に、レース時間内にいかに周回数を増やせるかの勝負です🚗!!
給油ができないレギュレーションの為、緻密な作戦&計算がカギとなります🔑
今回、ステップエンジニアリングと共に参戦するのは3台のロードスター!!
#11 ロードスターNC TUNED ステップ CMR ロードスター
佐藤/水田
予選:クラス3位 →決勝:クラス3位
![](https://step2001.com/wp-content/uploads/2025/02/455967089_1036076075193905_531568726079805468_n-1024x683.jpg)
#19 ロードスターND NORMAL 高砂エアテックロードスター
酒井/阿野/酒井
予選:クラス4位→決勝:クラス3位
![](https://step2001.com/wp-content/uploads/2025/02/456074294_1036075981860581_2878716057807659377_n-1024x683.jpg)
#20 ロードスターND NORMAL トリプルDステップロードスター
及川/内田/上田/本田
予選:クラス7位→決勝:クラス5位
![](https://step2001.com/wp-content/uploads/2025/02/456165229_1036076011860578_1108982012266870350_n-1024x683.jpg)
前日に『耐久レースを楽しみに来ました!!☺️』と言っていた参加ドライバーの皆様もレース当日は本気で燃費を計算し、本気で作戦を考えはじめる気合いの入りっぷり (笑)
ミストを思わせるような小雨の中、決勝レースはスタート🚗
レース中盤では走行する車から水しぶきが上るほどの雨量になり、コース上ではスピン車両が出ることも…☔️
レースは着々と進んでいきますが2時間が経過する頃にSCが導入されます。
コツコツ稼いだマージンが無くなってしまったチーム、SCのおかげでライバルチームに追いついたチーム、SCが導入されたおかげで燃費が楽になったチーム…ピットロードからは各チーム様々な悲鳴や雄叫びが聞こえてきます😱!
これも耐久レースの醍醐味ですね。 SCが解除になったものの、雨量が増え、またまたSCが導入される事となりました☔️
そのままSCは解除される事なく全車チェッカーとなりました。
ライセンスが無くても、マツダ車を持っていれば参戦可能な”マツ耐”🚗 レースをはじめてみたい方にオススメです^^🎵 (Aライセンスを持っていると各種Aライ割引がありますよ!!