スーパー耐久 ST-5クラス オール北海道チーム D.R.C EZO サポートの為、モビリティリゾートもてぎに行って参りました。
いよいよシーズンも折り返しとなる第4戦。
第3戦となるオートポリス大会はST-5クラスが”お休みクラス”だったので、チームとしては約3ヶ月ぶりのスーパー耐久参戦となりました。
9月を過ぎると、北海道は一気に暑さがおさまり 一気に秋の気配が感じられますが、モビリティリゾートもてぎがある栃木県はまだまだ厳しい残暑が続きます☀️
道産子ドライバー・道産子スタッフは暑さとの戦いとなりました。
もてぎ戦の計画としては、マシンに競争力がついてきたので前回の富士同様に”上位入賞”を目指す戦略を実行しました。
予選はAdr.面野選手とBdr.大島選手の合算タイムにて争われ、7番ポジションを獲得。
ここから上位を狙います。
時刻は12時30分 道産子たちには厳しい暑さの中レースはスタートしました。
4回給油の作戦を実現させるため、スタートドライバーの面野選手、2番手の大島選手には、我慢・我慢の燃費走行を強いてしまいました。
3番手の田代選手のペースが非常に良く、ここで禁断の『タイヤ無交換』『2スティント』決断。
とても辛い状況の中でも2スティントを敢行した田代選手。
今回はここが大きなポイントでした。
続く4番手の西岡選手はFCY多発、突然の降雨など荒れたスティントでしたが、慌てず焦らず力強く走り、無事チェッカー🏁!!
ドライバー4人が力強く走り、計画通り4回給油を実現する事が出来ました!!
4度のピット作業もピットクルーはミスなく素早く作業し、アンダーカットも成功させてくれました。
チーム全体が日々進化していると感じています。
次戦は9月28日(土)~29日(日)鈴鹿サーキットにて開催されます!
残り3戦も楽しみながら上位を狙っていきたいと思います。
引き続き オール北海道チームの応援をお願いいたします💪!!
#いつも応援ありがとうございます #DRC_EZO #栄建設FIT #公団ちゃん #ステップエンジニアリング #広尾ボデー #栄建設 #ADFtuning #SEEDS #KOSHIDOracing #KENNOL #ぽるとみついし #橋本興業 #玉川組 #KZF #BRIDGESTONE #ENEOS #Stai #スーパー耐久